top of page

ドラマsilentの今後の展開を予想してみました(#7その後)

更新日:2022年12月1日

私と美容師さんは好きなTVの趣味が似ていて、美容院に行く度に

TVのトークをしています。

最近はずっとsilentの考察を。



私が話していた、夏帆さん演じる女性と風間さん演じる男性が

昔の知り合いっていうの、当たっていたね、とか、


夏帆さんが青いバッグを欲しがっていたのは、普段は手話があるから

リュックしか買えなくて、片手持ちバッグに憧れていたんじゃないか、

そしてそれを、映像だけで見せるのってスゴイね、なんて話をしました。

(バッグの考察は美容師さんです)



今後の予想ですが、あと4話あるので、結婚する/しないあたりまで

描かれるんじゃないかな。


だから、想の家族が登場していたり、耳が聴こえない人同士が

結婚することが多い、という点まで描かれているのかな、と思って

います。



そして、配役を考えると、想のお母さんである篠原涼子さんの

存在が気になる。



想のことをとても気にしている点や、周りに耳の病気になった

家族や親戚がいないことから、想の父親が妹や姉とは違うのでは

ないかとか、想だけ養子なのかな、とも思ってしまいました。 




今後の展開も要チェックです!



最新記事

すべて表示

ドキドキしながら迎えた最終回。 今まで何回かこのブログでもVIVANTのここが気になる、 あれが気になる、と考察してきたものが結構回収されていて、 「ほうほうほう!」と見ていました。 最後ですが、 ここからはネタバレを含みますので録画をこれからご覧に なる方は一旦閉じていただき、録画を見てから読んで ください。 --- さて、気になった部分の考察です。 お父さんが長官の家にやってきた憂助を見て

ラストを見てびっくりしすぎて言葉を失った第7話。 しばしぼんやりしてしまいました。 今私が気になっていることは、 ・竜星涼さん演じる公安の新庄が実は別班なのではないか →切れ者っぽいのに、いつもタイミングよく別班を見失っている →仲間の手助け? ・役所広司さん演じるベキは家族のために何かをしている気がする →ジャミーンのお父様と知り合いのようなので良い人そう TENTのマークが家紋というのも悪いこ

今週分も先週分も2回観てしまいました、ウソ婚。 渡辺翔太さん演じる進藤フォーカスの回。 このドラマは後ろからのアングルで登場人物の心理描写をするところが 絶妙です。 進藤が匠邸にお邪魔することで、 進藤(1人) 八重+匠(2人) に精神的に分かれてしまう回になってしまうのかなと思っていましたが、 進藤+八重+匠(3人) になった気がした嬉しい回でした。 匠と進藤のパセリ観の違いも面白かった。 私

bottom of page