
メンター研修
こんなお悩みはありませんか?

01
メンター面談の担当者によって、会話力や評判にばらつきがある

02
効果的な話の訊き方・接し方、NGな訊き方・接し方があるなら知りたい
特徴
01
効果的なコミュニケーションの取り方がわかる
接し方やコミュニケーションには、効果的なものとお相手にマイナスな印象を
持たれてしまうものがありますので、それらを具体的にお伝えいたします。
この知識は、社会生活やプライベートにも役立つ内容です。
受講された企業の皆様からも「メンター面談に関わっていない社員にも受講して
もらいたい」と好評いただいています。
02
メンター面談用シートやトピックスリストがもらえる
メンターや人事の皆様に業務負荷がかからないよう、メンター面談シートの
フォーマットやトピックスリストをお渡しします。
メンターを初めて担当される方でも安心です。
内容例
※貴社の状況や皆様のスキルに合わせて内容はカスタマイズ可能です。
1. 学んでいただく目的
2. 効果的な実施頻度
3. 面談時に扱うトピックス例
4. コミュニケーション心理学
5. 質疑応答
方法
対面・オンラインいずれも可能(対面の場合には交通費別途)
所要時間
1.5h
料金
¥330,000(税込)
Contact >>
研修内容
前半 2h
1.予備知識 - 選考開始までに決定すべきこと
2.選考における建設的なスタンス
3. 書類選考のコツ(5秒チェック、3分チェック法)
4. 応募書類見本を使ったケーススタディ
5.質疑応答
後半 2h
1.候補者心理
2.効果的な面接スタンス
3. 意味を成す質問とそうではない質問
4.効果的な面接時間の使い方
5. 良質な質問の仕方
6. 質疑応答
研修内容
前半 2h
1.予備知識 - 選考開始までに決定すべきこと
2.選考における建設的なスタンス
3. 書類選考のコツ(5秒チェック、3分チェック法)
4. 応募書類見本を使ったケーススタディ
5.質疑応答
後半 2h
1.候補者心理
2.効果的な面接スタンス
3. 意味を成す質問とそうではない質問
4.効果的な面接時間の使い方
5. 良質な質問の仕方
6. 質疑応答