top of page

管理職研修

スクリーンショット 2024-05-06 173945.png

こんなお悩みはありませんか?

Modern Architecture
会議室

01

自社の社員に管理職として必要なスキルを身につけてもらいたい

ブルーのパーソナルオブジェクト
デスク上のノートパソコン

02

管理職育成における社内のノウハウが不足している

Modern Architecture
ホワイトノートブック

03

自社の社員が研修講師をしてしまうと説得力に欠ける

強み

01

上場企業の執行役員CHRO経験者が企画・講師を担当

​日本ではまだ数少ない、上場企業での役員経験者が貴社を担当いたします。

役員・管理職経験を有していますので、質疑応答への対応もご安心ください。

02

研修内容は貴社の受講者様の現状に応じてカスタマイズ

受講者様の現状の管理職としてのスキルや貴社のお悩みに合わせて研修内容を考案します。

「考え方の幅を広げてもらいたい」、「部下の自走力を引き出すコミュニケション法を身につけてほしい」、「リーダーシップ力を伸ばしたい」など、管理職に求めるものや課題は企業によって様々です。


貴社の受講目的に合わせて内容を考案いたします。

料金

​¥330,000(税込)/ 1回 
20名様以内、受講者数が多い場合にはご相談

内容例

​※貴社の状況や皆様のスキルに合わせて内容はカスタマイズ可能です。

1. 学んでいただく目的
2. 管理職の影響力
3. 管理職の役目
4. コミュニケーションを通して行うタスクマネジメント
5. ピープルマネジメント(コミュニケーション心理学)
6. 自身のマネジメントスタイルの振り返り
7. 質疑応答

方法

対面・オンラインいずれも可能(対面の場合には交通費別途)

所要時間

2h

Contact      >>

研修内容

前半 2h

1.予備知識 - 選考開始までに決定すべきこと

2.選考における建設的なスタンス

3.  書類選考のコツ(5秒チェック、3分チェック法)

4.  応募書類見本を使ったケーススタディ

5.質疑応答

後半 2h

1.候補者心理

2.効果的な面接スタンス

3.  意味を成す質問とそうではない質問

4.効果的な面接時間の使い方

5.  良質な質問の仕方

6.  質疑応答

研修内容

前半 2h

1.予備知識 - 選考開始までに決定すべきこと

2.選考における建設的なスタンス

3.  書類選考のコツ(5秒チェック、3分チェック法)

4.  応募書類見本を使ったケーススタディ

5.質疑応答

後半 2h

1.候補者心理

2.効果的な面接スタンス

3.  意味を成す質問とそうではない質問

4.効果的な面接時間の使い方

5.  良質な質問の仕方

6.  質疑応答

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page