
Arisa Ito
伊藤 亜里沙

Career
仕事を任せる前
学歴
法政大学 経営学部 卒業
職歴
10社で様々な業種・職種・就業形態を経験。
職種:
社長室
秘書
総務
経理
部内アシスタント
販売
アパレルSV
営業
就業先:
ワコールホールディングス
グンゼ株式会社
三幸エステート株式会社
PwCアドバイザリー合同会社
アクセンチュア株式会社
独立行政法人日本貿易振興機構 など
Learnng
会社員をしながら、心理学、行動科学、統計学等、人間の本質を知るための分野を学ぶ。
これらの中で最も精度が高いと感じた学問知識を活かし、オリジナルの才能診断や価値観診断を考案。
対話についても学び、コーチング、セラピー、カウンセラー資格を取得。
資格
日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー
産業心理カウンセラー
カラーライフコーチ
TCマスターカラーセラピスト
アヴァターラ・エアミスト ティーチャー
Why I Started
会社員時代はほとんどの会社で2名分の仕事を任されてしまうことが多く、企業の適材適所に疑問を感じていました。
また、夢中になれる仕事が見つからずに転職を繰り返していた自分のことも不安に思っていました。
そこで、自分の適職を本気で見つけたいと考えるようになり、世にある適職診断を片っ端から試す日々を過ごしましたが、しっくりくる診断結果に出会うことができず、心理学、行動科学などを学びました。
最終的には精度が高く適職を割り出すことができるのは統計学であることに気づき、複数の統計学をブレンドし、自身の解釈を混ぜたオリジナルの才能診断・コンサルティング事業「才能分業明細書®」を開発。
このメソッドを使って、個人や企業に対して、分析対象者との効果的な向き合い方を伝えたいという想いで起業したのが2015年のことです。
診断は、社員想いの経営者の間で広まり、ご自身で受けてくださった後に会社の他のメンバー分の診断を追加注文いただくようになりました。
その後、人事領域のご相談が増えてきたため、人事顧問業を開始。
スポーツ選手とのご縁もあり、長年構想していたアスリート向けの才能診断の開発も実現し、現在に至ります。
独立前に10社で管理部門・事業部門の両方を経験し、人一倍多くの会社で実際に就業したことは、今では様々な業種・職種を理解できる強みになっています。
今後も本気で何かに取り組んでいらっしゃる個人、アスリート、芸能関係のお客様や、自社の社員に真摯に向き合う企業のサポートを続けてまいります。