top of page

楽譜買うの楽!

更新日:2022年12月17日



9月に、電子ピアノが下手なのでイヤホン付きで練習している、

という話をブログに書きました。 やっと少し時間ができてきたので、また少しずつ弾いています。



最近は、youtubeで誰かが楽譜を画面に表示しながら弾いている

動画を見ながら練習することも。




1曲分だけ楽譜が欲しければ、ネット上でPayPay!!することも。


便利な時代です‥‥




昔は曲名がわからない時にはお店に行って歌ってみて、店員さんが

「○○ですね」と曲を当てて、いくつか楽譜を持ってきてくれたり

していたので、店員さんの音楽の知識が問われたけれど、今は

お店で歌わなくても楽譜が手に入るどころか、家で楽譜を入手して、

譜面がパソコン上ですもんね。


子供の頃の私が見たらびっくりだろうな。




あとは、ピアノ上手くなりたいです。下手なので。 「弾けるでしょ、これくらい!」と思って購入した楽譜では難しく、

同じ曲の難易度低い版を買い直す回数が減りますように。

最新記事

すべて表示

土曜日は、姪の授業参観→家族と花火大会 日曜日は、姉のフリマを少しサポート→ダブルダッチ日本大会 と盛りだくさんの週末でした。 普段そこまでたくさん予定を入れないので、私にしては動き 回っておりました☺ 姪曰く、今は思春期なので日々の発言に気をつけているのだそう。 小学生の時、私そこまできちんと考えて発言できていたかな? と思ってしまいました。 変わらず思慮深くて優しい子です。 そんなちびっ子さ

昨日は、母と一緒に父が眠る墓地公園に行き、帰りは回り道しながら ご飯屋さんまで歩きました。 私はペタンコ靴をはいていたにも関わらず靴擦れし始めてしまい、 母から絆創膏をもらうことに。 おかげですぐに持ち直して引き続き一緒に歩くことができたのですが、 この絆創膏は、母自身のために使われるよりも、こういう風に一緒に いる誰かに差し出されている回数の方が多いんじゃないかな。 家に戻ってから、ふと

先日、TBSで金曜夜に放送されている「それSnow Manにやらせて ください」で見たダンス対決に感動した話を書きましたが、6/2 放送の同番組にまたkirameki☆glitterのみんなが出ていました。 私は、kirameki☆glitterに所属している小学4年生の天才ダンサー ほなつちゃんの大ファンになってしまい、6/2放送回の録画を未だ 時々見てしまう日々です。 ほなつちゃんは、性格や見

bottom of page