top of page

ダンスの指導スタンスの話

更新日:2024年4月19日


以前ブログでTV番組に出ていたキッズダンサーのほなつちゃんの

大ファンになった話を書きました。 ほなつちゃんについて簡単に説明すると、世界大会で優勝している

kirameki☆glitterというダンスチームに所属していて、自身は 

国内1位のすごい小学生です!


そのほなつちゃんを指導しているのがひとみ先生。 今日はこのひとみ先生について書きたいと思います。


子供のダンス指導は相手が小さくてかわいいので甘やかしたく

なりそうな気がして(実際生徒さんめちゃくちゃかわいいです)、

中学生以上を教えるよりも難しそうなのにすごい覚悟だなと

思いました。



番組を見て、土俵も事の大きさも違いますが、以前家庭教師の

バイトをしていた時に学年順位3桁番台だった中学生の生徒さんが

1年後に1位になって、もう一人の不登校だった生徒さんも

第一志望校に合格して、すごくほっとしたことを思い出して

いました。



ひとみ先生の指導スタンスの詳細は、

「それSnow Manにやらせてください」

前編と後編に分かれていますが、該当箇所は前編の49:30あたりから。

先生の考え、差し込まれる映像、音楽が全部好きで、何十回も

録画したものを家で見ちゃいました & 今も見ています☺ 対決終了後、番組の終盤に流れてくる楽曲も歌詞が状況にマッチ

していて最高で、ここも何十回も家で見ちゃいました & 今もよく

見ています☺


これから見る方は、絶対に#1 前編・後編最後まで見てください! ---


TVでは、明日4/19(金)TBS 20:00~2hスペシャルで

別のライトなダンス対決が放送されるので、今から金曜の夜が

楽しみです! ダンス見るの好き。



最新記事

すべて表示
面白いと思ったドラマに共通していたこと

先日、友達とランチをしていたら、 「今まで見て面白いと思ったドラマベスト5」の話になりました。 5つ全部は思いつかず、 「全部1位だけど3つならすぐ出る」と言って私が話したのは、 ブランド ハケンの品格 JIN−仁− です。 ...

 
 
サッカーマンガ「アオアシ」から学ぶ人材育成

マンガは、ストーリーを通してBefore・Afterを疑似体験できるので、 人材育成に良いなといつも思っています。 今読んでいるのは、サッカーマンガ「アオアシ」です。 先日、日本テレビ「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜」という番組で...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku,
Tokyo, 107-0062, Japan

©Capire

bottom of page