top of page

急ぎじゃないけど重要なことを



虫の鳴き声や夜の気温がだんだん秋に近づいてきたな、という

感じがしますね!



最近は、これまで手をつけたかったけれどできなかったことを

たくさんやっています。



事業ページを直したり、事業内容の紹介資料をブラッシュアップ

したり、コミュニティ「人事のひきだし」の中に部活を作ったり、

使いたいプラットフォームについて調べたり。



やり出す前は「すごく時間がかかるかな?」と思っていたものが、

意外と早く終わったりすると達成感があります^^



急ぎじゃないけど重要なことをする時間は常に大切ですね!



--- ・人事支援:社外CHRO 


・独自知見の共有講座:「採用に失敗しにくい書類選考と面接法」

​ More >>

最新記事

すべて表示
変化

4月から新しい環境に変わった人、自分は変わっていないけれど その人たちを歓迎する立場の人、何も変わっていない人、 いらっしゃると思います。 春はそんな季節ですね。 先月、根本改善したい箇所があって整体を受けた時に、 「身体のゆがみが治ったり、精神的な負荷によって不要な所が...

 
 
桜がきれいですね

3/28から桜がきれいに咲き始めたので、近所の桜の名所に寄り道 してから自宅に戻る日々です🌸 金曜日は、桜シフォンケーキを買って、夕飯も作り終えてそれスノを 見ていました。 大好きな人がたくさん出るので、4月のダンス対決、楽しみです。...

 
 
脳タイプと仕事の仕方

人の脳の使い方には特性があって、 ・柔軟型 ・初志貫徹型 ・上記のMixだけれど柔軟型が強め ・上記のMixだけれど初志貫徹型が強め と4種類あります。 ざっくり、 「柔軟型」「初志貫徹型 」に分けると50%ずつくらいの 出現率です。 ・柔軟型の特徴:...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page