top of page

silent #5

今回も涙ぽろぽろでした。



全員の性格と人への向き合い方が、丁寧でとても好きです。


紬のお友達も最高すぎる。



キラキラかぽわぽわか、というのは、女性としてはとても選びづらく、

難しいですね。




少し話が逸れますが、


「別れたい」と

「別れよう」は、


似ているけれど違いがあって、



「別れたい」は、

「あなたから離れさせてください」のニュアンスで、


「別れよう」は、

「お互いの未来のために離れましょう」のニュアンスだから、



今後こそ、想とうまくいってほしい。

お願いだ。




そして、キラキラでもぽわぽわでも良いけれど、困った時や

ステキなものに触れたとき、嬉しいことがあった時に、1番に

頭に思い浮かぶ相手と、時を重ねてね。


と思ってしまった第5話でした。


最新記事

すべて表示

金曜日をお休みにして明日から4連休という方もいらっしゃるの でしょうか? 私は金曜日もお仕事ですが、連休のおともにお薦めのドラマを 3作品ご紹介します。 以前もご紹介済のドラマも含まれますが、今回の観点は、仕事。 仕事目線で見たときにこれまで見た中で特に面白かったものたち です。 -----------------------------------------------------------

お花の名前に色んな仕掛けがあるのね、と思って調べてみたら、 ◆「カスミソウ」の花言葉は、 幸福 感謝 だからおすそ分け。 なんだかとても、湊斗と奈々っぽい。 ◆紬の誕生日の4月28日の誕生花は、 「サクラソウ」。 ◆「佐倉想 サクラソウ」の花言葉は、 初恋 淡い恋 純潔 自然の美しさを失わない 希望 清らか 無邪気 青春 若者 少年時代の希望 長続きする愛情 若い時代と悲しみ 青春の喜びと悲しみ

またしてもsilentの感想です。 今回は想の妹の萌ちゃんに私自身がフォーカス。 良い距離間でお兄ちゃんと接していく萌ちゃん。 私にも姉がいて、自分が妹側なので、萌ちゃんの動きに 常に共感するところがあります。 手話を誰よりも覚えているとことか。 お姉さんが結婚しているので、家族の中で自分が一番 手話をできるようになりたいな、って妹心があったんじゃ ないかな? 自分が兄弟姉妹の中の何なのかに関わら

bottom of page