この中で誰が好き?
- Capire(カピーレ) 伊藤亜里沙
- 2022年7月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年7月21日
私はSnow Manが好きです。
もともとジャニーズのタレントさんはよく知らない人間でしたが、
2020年にダンスのうまさとスタイリッシュな雰囲気とトークの
面白さにハマり、
「まさか自分がジャニーズグループを好きになるなんて」と
思いながら過ごしています。
こういう人が、私の周りにあと3人いまして、
一人は、人事の仕事仲間、もう一人は、スポーツ系コミュニティーで
知り合った友達、そしてもう一人は、以前少し入っていたビジネス
コミュニティーで知り合った友達です。
「私、Snow Manていうグループが好きで。」
「え!私も!!」
「ジャニーズのタレントさんよく知らなかったんだけど、Snow Man
だけハマって。」
「え!私も!!」
「しかも舞台とかライブに行ってみたくなっちゃって、ファンクラブ
まで入っちゃって。」
「私もーーー!」
という会話を複数人としました。笑
そのうち、人事仲間のお友達とは
「メイキングを見るのが一番好き」というところまで一緒。
この前ランチしたのですが、
「9人の中で誰が一番好き?」という話になり、
上智大学院卒のインテリ男子、阿部くんが好きな友達と、明るい
キャラクターのアニメオタク、佐久間くんが好きな私とで、お互いに
なぜその人を好きなのか語ることに。
私が佐久間くんを好きな理由はいっぱいあるのですが、
ダンスがうまいからと、
「アイドルはニコニコする仕事なんじゃなくて、人を笑顔にする
仕事だ」っていう考え方がステキだからです。
自分というリソースを通して何かを成し遂げようとしている人、
大好き^^
そして、彼の今の明るいキャラクターが、後発的なものだからと いうのも理由の一つです。
かつてのSnow Manは、複数のグループと一緒に何かに出演したり
してもあまり話さず、人に良い場所を譲って後ろに下がっていって
しまったりして、控えめなところがあったそうです。
そこで、佐久間くんは「切り込み隊長」になるべく、グループの
ために自分の性格を変えました。
なかなかできることではないと思います。
そして、アニメオタクであることを前に出すのにも初めは葛藤が
あったそうなのですが、「どう思われても良い」と振り切って、
前に出したそうです。
Jr.時代のYoutubeを見ても、アニメのキャラクターのTシャツを
よく着ていて、アニメ好きを明るく語り、デビューしてからも
「アニソンを歌いたい」
「アニメの声優がやりたい」
と言っていて、すぐにその夢を叶えてしまいました。
私みたいな、ファンがいるわけではないビジネス系の仕事をしている
人間が、周りを気にせず、人に好かれようとせずに自分らしさを
貫くのと、芸能系の仕事をしている人が自分らしさを貫くのとでは、
必要な勇気と覚悟の分量が違うと思いますし、自分のために
生きつつも、人のことをたくさん考えているところもかっこいいなと
思うのです。
ちなみに、友達が阿部くんを好きな理由は、あらゆる面で
似た者同士だと落ち着くから、ということらしい。
それもわかる。
もう一人のビジネスコミュニティー時代の友達は、私と同じく
さっくん派で、なんと彼女の息子くんも同じだったため、3人で
さっくんが声優を務めた中国アニメ映画を観に行ったことも。
同じものが好きだとおしゃべりに花が咲きます🌸🌸