top of page

5/9開催 人事のひきだし 活動レポート「人事のスキルアップのためにアンテナを張っているものとその理由」

更新日:2024年5月16日



私が運営している経営者と人事のコミュニティ「人事のひきだし」で

5/9にみんなで話した内容は、


「人事のスキルアップのためにアンテナを張っているものとその理由」


でした。


以前、私が「特定の芸能事務所やリアリティーショーなどから

仕事のヒントを得ている」と話していたことがきっかけで、

「みんなは何にアンテナを張っているんだろう」

と考えたメンバーの方からリクエストいただいたテーマです。



このお題で集まってくださった方々なので、それぞれに個性があって、 

情報を掘る深さが同じでも掘る領域が違ったり、アンテナを張っている

理由にその人の特徴が出ていたり。


たまにこういうゆるいテーマで話すのも面白いなと思いました!


---


人事のひきだしでは、人事領域の「あり方」や上流部分についての

情報交換やディスカッション、今私が社会課題だと感じている

内容についての共有などをしています。


日々仕事で忙しいとこういったことを落ち着いて考える時間が

なかったりすると思いますが、代わりに私があちこちにアンテナを

張った結果感じていることをシェアさせてもらった方が早いことも

ありますし、逆に私が参加者のみなさんから気づきを得たりも

している場です。



人事は対応領域が広いので必要になってから学んだのでは対応が

遅れる可能性がありますので、みんなで色んな会社を良くするための

社会貢献事業として運営しています。



【人事のひきだし】

人や組織に真剣に向き合い、

「それぞれのフィールドで自身が関わっている会社を良くしていこう」

「次世代により良いフィールドを残そう」

というコンセプトに共感し、審査を通過した経営者、社内外人事の

コミュニティ。



【協力会社】

株式会社クレディセゾン

株式会社MAHALOMIYA



【今後のディスカッション】

■5/23(木) 20:00~21:30

 これからの時代に合った生産性が高い組織を作るのに必要な人事  スタンスと採用戦略とは


■6/6(木) 20:00~21:30

 多くの会社の人事制度は日本人のメンタリティに合っていないかも⁉

 人事制度について根本から考えてみよう!


※メンバーになっていただくと、これまでの開催回のアーカイブも

 視聴いただけます。


最新記事

すべて表示

会社と部署の後継者育成についてみんなと話してみた

今夜は人事コミュニティ「人事のひきだし」でした。 運営の私から、会社版の後継者育成(サクセッションプラン)と、 部署版の後継者育成について予め考えると良さそうな要素を たたき台として提案させてもらったあとに、 「他に考慮点はあるかな?」...

bottom of page