top of page

探している楽譜とマンガの話&本を読むと眠くなる現象を解消できた話


いつも家でAlexaにリクエストして聴いているのがSam Ockの楽曲。



ピアノで弾いてみたくてネットで探している楽譜があるのですが、

見つからないので、時間ができた日に絶対音感で音を探す日々です。

(下手なので大変)


楽譜なしでも全部絶対音感で弾けちゃう人、カッコイイ。




そして、最近キングダムの最新巻である67巻が届いたので、近々時間を

見つけて読もうと思っています。 


色んなリーダが出てくるので、マネジメントを学ぶ課題図書でも良い

くらいの読み応え。オススメです♪




私は、本のプチ速読ができるようになりました。


というより、文字を追う速度を1.5倍速に上げてみたら読めた、

というだけです。笑



なぜそんなことを試したのかというと、本を読むと寝てしまうのが

昔からの悩みで、ネットで原因を調べてみるものの、


・単調だから

・内容がつまらないから

・何かを考えながら読んでいるから脳が処理できない


と、どれもあまり当てはまらない気がしていたので、



文字を読むスピード=情報処理速度



になったら寝ないかも、という考えに行き着きました。

自分が採用選考時に応募書類に目を通している速度が本来の

スピードなのかもしれない、と、最近急に思い立ちまして。



これが、当たったっぽいのです! 



「文字読むの遅かっただけ」説。

何年人間やってきたんだろ~



私みたいに本を読むと眠くなるという方、良かったら試して

みてください。  

発想変えたら寝ないかも。

こういう方、意外と多くいらっしゃるような気がしています。




それでは、良い週末をお過ごしください☺




最新記事

すべて表示

お正月休みラスト

今日は、いつも行く神社まで初詣に行ってきました! 天気も良かったので外で過ごすのがすごく気持ちよかったです。 その後は、部屋着にも練習着にも使えそうなウエアを買って 帰宅。 これからダンススタジオに通いたいのです^^ まずはストレッチクラスからやってみようと思ってます。...

ドラマ→映画

昨夜放送のスペシャルドラマ「スペシャル グランメゾン★東京」  ↓ 今日から公開の映画「グランメゾン★パリ」 と2日連続でグランメゾンを見ました。 面白かった! ドラマが放送されていた頃、次の週までに2回は見ていたのですが、 2作とも見応えがあって楽しかったです。...

姪とライブに行ってきました

昨日は姪と一緒にSnow Manさんの東京ドームライブに行ってきました! 「15m以内先にはSnow Man」というくらい前の方の席を姪が当てて くれて、近い距離で見ることができてうれしかったです☺ 心があったまる楽しい時間でした。...

bottom of page