top of page

Bリーグ観戦

先日、スポーツにゆかりがあるメンバーでバスケのBリーグを

観戦してきました。

サンロッカーズ渋谷

https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/ オフェンスとディフェンスで音楽が変わったり、休憩中に

チアのダンスが見られたり、一輪車パフォーマンスがあったりと

エンタメ要素も盛りだくさん。


ファンサービスもステキで、試合中も休憩中も楽しかったです!



運営も試合も大事なんだな~と改めて思いました。


バスケは競技スペースが大きくないので、その分選手との距離が

近く、選手の顔までわかるのも嬉しいです。



見ていたらやりたくなりました。

フィギュアスケートも然り。





最新記事

すべて表示

ドキドキしながら迎えた最終回。 今まで何回かこのブログでもVIVANTのここが気になる、 あれが気になる、と考察してきたものが結構回収されていて、 「ほうほうほう!」と見ていました。 最後ですが、 ここからはネタバレを含みますので録画をこれからご覧に なる方は一旦閉じていただき、録画を見てから読んで ください。 --- さて、気になった部分の考察です。 お父さんが長官の家にやってきた憂助を見て

虫の鳴き声や夜の気温がだんだん秋に近づいてきたな、という 感じがしますね! 最近は、これまで手をつけたかったけれどできなかったことを たくさんやっています。 事業ページを直したり、事業内容の紹介資料をブラッシュアップ したり、コミュニティ「人事のひきだし」の中に部活を作ったり、 使いたいプラットフォームについて調べたり。 やり出す前は「すごく時間がかかるかな?」と思っていたものが、 意外と早く終わ

ラストを見てびっくりしすぎて言葉を失った第7話。 しばしぼんやりしてしまいました。 今私が気になっていることは、 ・竜星涼さん演じる公安の新庄が実は別班なのではないか →切れ者っぽいのに、いつもタイミングよく別班を見失っている →仲間の手助け? ・役所広司さん演じるベキは家族のために何かをしている気がする →ジャミーンのお父様と知り合いのようなので良い人そう TENTのマークが家紋というのも悪いこ

bottom of page