top of page

交換



今読み進めているマンガ「キングダム」は、35~38巻を入手。

途中から、勢いのある若手3人の男の子が昇格していく姿が面白くなって

いくんですが、私はこの3人が競ったり、戦争の合間に情報交換したり、

助け合ったりするシーンが好きです。


というわけで書きたくなった、24歳~26歳の頃の話です。



当時は下着メーカーで販売員をしていました。


お店の電話が鳴る。


用件は、他の店舗からの客注商品の移動依頼で、

「お客様から注文を受けたので、そちらのお店の商品をください」という

ご相談でした。



 Aさん:

 売れ筋商品だと思うんですけど、商品BのピンクのD70、こちらで

 いただいても良いですか?


 私:

 どうぞー。色違いや他の商品もあるので問題ないですよ。

 あ、そういえば…


ここから全然違う私の話が始まる。

 私:

 商品Cの動きが良くないんですけど、売場での陳列どうしてます?

 うちのお店は50代以上の方が多いので、エッジが利いたデザインだと、

 体型にフィットしたとしてもあんまり売れないんです。

 デザインが若すぎて。会社の指示と違うけど展開位置変えようかな。


 Aさん:

 うちは、20代~30代のお客様が多いので結構売れます。

 うちでさばきましょうか?


 私:

 えっ!いいんですか?やった!!

 逆にAさんのお店で動きの鈍いものあります?



こうして私たちは、お互いのお店の商品を少し交換しました。

彼女からの提案がなければ思いつかなかったやり方です。


ちなみに、私が動かず困っていた商品Cは、3色あるカラーのうち、

特に人気がなかった2色の在庫をもらっていただけることになったのですが、

会話の途中で「1色だけ残っても売場の展開困りますよね」とAさん。


結局、全色の在庫をもらってくれました。天使…



年齢が近かったAさんと私は、その後、時々何かの用事のついでに

情報交換し、どちらかが休みの日に片方のお店に遊びに行く仲に。


1名体制の店舗だったので、細かな意思決定は自己裁量ででき、

楽しく働いた2年半。


今は個人事業主だけれど、横のつながりっていいよね!と思っています。




#チームビルディング #伊藤亜里沙

最新記事

すべて表示

金曜日をお休みにして明日から4連休という方もいらっしゃるの でしょうか? 私は金曜日もお仕事ですが、連休のおともにお薦めのドラマを 3作品ご紹介します。 以前もご紹介済のドラマも含まれますが、今回の観点は、仕事。 仕事目線で見たときにこれまで見た中で特に面白かったものたち です。 -----------------------------------------------------------

お花の名前に色んな仕掛けがあるのね、と思って調べてみたら、 ◆「カスミソウ」の花言葉は、 幸福 感謝 だからおすそ分け。 なんだかとても、湊斗と奈々っぽい。 ◆紬の誕生日の4月28日の誕生花は、 「サクラソウ」。 ◆「佐倉想 サクラソウ」の花言葉は、 初恋 淡い恋 純潔 自然の美しさを失わない 希望 清らか 無邪気 青春 若者 少年時代の希望 長続きする愛情 若い時代と悲しみ 青春の喜びと悲しみ

またしてもsilentの感想です。 今回は想の妹の萌ちゃんに私自身がフォーカス。 良い距離間でお兄ちゃんと接していく萌ちゃん。 私にも姉がいて、自分が妹側なので、萌ちゃんの動きに 常に共感するところがあります。 手話を誰よりも覚えているとことか。 お姉さんが結婚しているので、家族の中で自分が一番 手話をできるようになりたいな、って妹心があったんじゃ ないかな? 自分が兄弟姉妹の中の何なのかに関わら

bottom of page