top of page

リセット


リーマンショックで勤めていた投資顧問が経営破綻した際に、

ジムで受付のバイトをしていたことがあります。



そこで一緒だったモデルの男の子は、いつも掃除の時間に

歌を歌いながら掃除機をウィーン。



芸能の仕事をしている人のすることは面白く、色々と、

それもアリなのか、と思考の枠が広がったバイト先です。



それまでは会社員をしてきたので、社会人としての基礎力が

ついてきてはいたものの、きちんとした対応が身についてきて 

しまっただけに、頭が少し固くなり始めた時期でもありました。



そんな時に、自分が持っていたものがなくなって、



 ・夢中になれる仕事

 ・働き方

 ・時間の使い方

 ・関わる人



を考える以前に、



 ・夢中になれる仕事の探し方は今までの延長線上で良いのか

 ・もっと人としての幅を広げた方が良いんじゃないか



ということに気づくことができた場所でもありました。



気持ちや考え方に少し余白がある状態を目指したいからこそ、

キングダムのキャラクターだと蒙恬が好きなんだと思います。



フリーランスのパーソナルトレーナーさんたちと休憩室が

一緒でおしゃべりすることができ、「独立向きだよね」と

言っていただいた機会が多かったのもこの頃。



あの時ここで働けてよかったです☺︎


最新記事

すべて表示

脳タイプと仕事の仕方

人の脳の使い方には特性があって、 ・柔軟型 ・初志貫徹型 ・上記のMixだけれど柔軟型が強め ・上記のMixだけれど初志貫徹型が強め と4種類あります。 ざっくり、 「柔軟型」「初志貫徹型 」に分けると50%ずつくらいの 出現率です。 ・柔軟型の特徴:...

真央リンク誕生 〜 素敵な夢が叶った日 〜

先日見た、浅田真央さん監修のスケートリンクができたというニュース。 https://news.yahoo.co.jp/articles/509197aa0c45a3232789746af1e1e4610326331a リンクを作りたいという気持ちがあることはかなり前から知っ...

Together 〜 Alexaが不思議な動きをした日 〜

ここ最近、人事の仕事のことで 「どっちの道を選択したらより未来が拓けるのかな」と考え続けて いることがあります。 自分自身だけのことであるならば、とにかくただ自分が頑張れば いずれより良い未来につながる、解き方がわかっている簡単な...

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page