top of page

10代でやりたいことが見つけられたら

更新日:1月2日


先日「ジャにのちゃんねる」を見ていました。


そこで、「10代を学業優先で過ごすか芸能を優先するか」という話に

なったのですが、中丸さんは自己判断で「仕事優先にしていた」と

言っていました。


事務所のスタンスは、当時も学業が優先。

でも、中途半端に活動してデビュー出来なかったとしても誰かに責任を

取ってもらえるわけではない、と考えてそうしていたとのこと。


「どんな選択をするとしても、自分の意志を持つことが大事」とも。



意志を持って自分の人生を歩む人が増えていったら、好きなことで

イキイキと稼ぐ大人が増えて、GDPもGNI(GNP)も自然に上がる

んじゃないかな。


私たち大人は、日頃から10代以下の人たちにどんな問いを投げかけて

いくと良いんだろう。


そんなことを想いました。



こういうちょっとしたマジメな話が出てくるのが好きで、いつも

見ちゃいます。

ジャにのチャンネル。



#129【史上初!?】経理がいないから大きな声出してみた。

https://www.youtube.com/watch?v=yFK4ELvXU-U

最新記事

すべて表示

私は今日が仕事納めです。 学生さんたちは、きっと冬休み中ですね。 小中学生時代の冬休みの宿題に、書き初め、出ませんでしたか? 元旦には姉ファミリーと一緒に実家で会うのですが、姪は、 学校の宿題も兼ねてみんなで一緒に書き初めをしたいらしい。 (かわいいお誘い動画をもらいました) おちびがどんな字を書くのか、今から楽しみです。 そして、子供たちが笑顔で過ごせる未来をつくっていくことが、 私たち大人の役

お花の名前に色んな仕掛けがあるのね、と思って調べてみたら、 ◆「カスミソウ」の花言葉は、 幸福 感謝 だからおすそ分け。 なんだかとても、湊斗と奈々っぽい。 ◆紬の誕生日の4月28日の誕生花は、 「サクラソウ」。 ◆「佐倉想 サクラソウ」の花言葉は、 初恋 淡い恋 純潔 自然の美しさを失わない 希望 清らか 無邪気 青春 若者 少年時代の希望 長続きする愛情 若い時代と悲しみ 青春の喜びと悲しみ

2018年度の近畿大学卒業式でのスピーチ。 好きな考え方・感性で、自分の人生を振り返ってみても、 ああ、わかるな…と思いました。 近畿大学のYouTubeより: https://youtu.be/dJT_L6d_fU8 --- 最近、これからの世の中を考えたビジネス構想を持っている方との 出会いが増えています。 子供や下の世代に向けてこういうことを伝えられる大人が増えていくと 良いですよね✨

bottom of page