top of page

みんなで労働市場の課題を解決しませんか? - オンラインイベント開催のお知らせ -

更新日:2月8日


労働市場の課題に、


----------------------------------------------------------------


①定年退職の年齢が引き上がってきている

→企業側の対応が問われている&労働者側も不安

②副業・複業者が増えている

③会社員に経営感覚を身につけてほしいと考える経営者が多い


----------------------------------------------------------------


というものがあります。


その解決の糸口になりそうな、「週4社員・週1複業」のプラット 

フォームを提供している株式会社MAHALOMIYA 代表取締役

宮川久史さんに、この事業についてお話いただいた後、みんなで

ディスカッションや交流を行います!


自社もしくはクライアントに提案できるように、知見を広げて

みませんか?


【日時】

2/16(木) 20:00-21:30


【こんな方におすすめです】

・従業員がいる企業の経営者、役員

・CHRO

・人事

・法人に人事領域の知見提供をしている専門家

 (社労士、弁護士など)

・人材紹介会社の経営者

・情報メディア従事者


【料金・参加方法】

・料金:¥1,000

・お支払い:「ゲスト購入」を選択してください

https://lnkd.in/gTNhk8i8

・参加方法:お支払い完了後にZoomのURLをお送りします


【登壇者紹介】

株式会社MAHALOMIYA代表取締役 宮川久史 さん


カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)を経て、2008年

MAHALOMIYA corporationを設立後、2018年 

株式会MAHALOMIYAを設立、代表に就任。


CCC在籍時には、スターバックスコーヒー×TSUTAYAの掛け算で

コラボレーション店舗を企画し、スターバックスコーヒー

ジャパンとライセンス契約を締結。


現在は、クライアント同士の事業やサービスを掛合わせていく

「掛け算コンサルティング®︎」という独自の手法をベースに、

新規事業に関するアドバイザーや共同ビジネス方式による

立ち上げ支援等を実施。


【主催:人事の部屋】

「人事の部屋」は、経営者と人事のコミュニティです。

人や組織に真剣に向き合い、「それぞれのフィールドで、自身が

関わっている会社を良くしていこう」というコンセプトに共感して

いるメンバーが集まっています。

https://www.capire.jp/hr-community



皆様のご参加を心よりお待ちしております。

最新記事

すべて表示

今日は良い天気だったので、外に出たくなり、カフェで 数時間仕事。 開放的な空間で、はかどりました! 普段は大きなモニターに映して自宅で集中しているのですが、 暖かい季節はカフェも良いですね。 近所が桜の名所なので、桜の開花を楽しみにしています🌸

2023年3月1日より、経営者と人事のコミュニティ「人事の部屋」の 名称を「人事のひきだし」に変更いたします。 活動内容はこれまでと変わりませんが、実態と別コミュニティ 「複業のひきだし」に合わせた名称にすることといたしました。 メンバーのご紹介など、いつも応援してくださりありがとう ございます。 「これからも在籍していたいな」と思えるようなクリエイティブで 温かな場を作っていきたいと思います。

面白いですね! どこまで何ができるんだろうと思って、日々色んな質問をしてみて います。 精度が高い情報をくれる場合と粗い回答をくれる場合とがありますが、 Excelの計算式の提案なんかは答えを間違えにくいから、Chat GPTに もらった回答を実際に試してみればそれが正しいことがわかります。 Chat GPTに依頼をかけて拾うものとそうではないものを分けていくと、 色々役に立ちそうです。 あと、情

bottom of page