top of page

起業してから7年目最後の日

今日で独立してから丸7年。明日から8年目に突入します。


会社員時代は10社も転職してしまい、こんなに長く続いた仕事はありませんでしたが、

人事顧問業や才能診断事業を通して人や会社の「こうなりたい」を叶えるサポートを

させていただく今の仕事をするためには必要な出来事だったのかな、とも思います。


リーマンショックで経営破綻した投資顧問、3.11で海外移転した美容サロンもあり、

自分の意思とは無関係に離れることになった会社も中にはあって、仕事が順調な時ほど

環境変化が求められることが多く、私が転職した後に経営破綻した専門商社もありました。

振り返ってみるとこれは神様のチェスで、どの迷路のゴールも全部独立の扉に繋がって

いたのかもしれません。


自分で作った才能診断を自分にしてみたら独立する方が合っていることがわかって、

「会社員の枠の中で探していたから見つからなかったのか、やっぱり。」と覚悟を

決めたのが8年前。


様々なご縁をつないでくださる方々やお仕事を依頼してくださる方々のおかげで

ここまで続いています(╹◡╹)


ありがとうございます。

最新記事

すべて表示

こちらも事業の1分半説明動画です。 ちょこちょこYouTubeに動画を上げていくので、 チャンネル登録宜しくお願いします^ ^ 副業の始め方講座 https://youtu.be/zEnleONgOkk?si=DOXU6OLykTKAgKCa

会社員だった時から漠然と考え続けてきたのが、会社の幸せと 個人の幸せを両輪で追い求める企業のあり方です。 幸せのカタチは人によって違うので、個人の幸せを全て満たすのは 難しいのですが、仕組みやスタンスとして、企業が「この要素」を 抑えることができたら組織ってきっとすごくステキな場になるんだ ろうな、という「この要素」とは何かを、今も調べ続けています。 時代とともに変わるでしょうし、答えはいくつもあ

今日は良い天気だったので、外に出たくなり、カフェで 数時間仕事。 開放的な空間で、はかどりました! 普段は大きなモニターに映して自宅で集中しているのですが、 暖かい季節はカフェも良いですね。 近所が桜の名所なので、桜の開花を楽しみにしています🌸

bottom of page