top of page

私が人材紹介業と採用媒体の代理店業をしない理由


私は人材紹介業はしません、という話は、これまでも

SNSや口頭で周りの方にちょこちょこお伝えしてきました。


これからも気持ちは変わらず、人材紹介も採用媒体の

代理店業もしないと決めています。



理由は、才能分業明細書®を提供する際に何業にも左右

されることなく、公平なスタンスでお客様に向き合いたい

からです。



私が人材紹介業や採用媒体の代理店業をしている状態で

才能分業明細書*のお客様と話をしてしまうと、お客様は

私のことを少なからず

「お仕事案件を紹介したいからこのアドバイスをしている

のではないか」

と疑ってしまう気がします。


昔、下着メーカーに勤務していたので、特定の立場を持つ

ことによって、お客様から

「○○社の人(=○○社の商品を薦める立場にある人」

と見られるだろうことを感じていました。


自分が化粧品や靴屋など、他社と売り場がつながった

場所で買い物をする時にも店員さんの名札のロゴは自然に

見てしまうから。


ただし、実際は、他社商品の方が良いと思った場合は そちらをおススメすることも、各商品の違いだけをご説明

して最終決断を委ねることもあり、今日は購入されなくても

別の日にまた来てくださるお客様もいらっしゃいました。


でもその特定の立場はない方がお客様は安心だろうな、と

思っています。



才能分業明細書*は、もともと会社員として働くことだけを

想定して作っている診断ではなく、起業したいorしている時

にも使えますし、芸能関係など別の仕事をしている方にも

ご利用いただいています。


そして、才能分業明細書*のお客様が必要とされたときに

サポートを行っていくための事業やサービスは、既に

Capireの事業内容に入っています。



だから、これからも人材紹介業と採用媒体の代理店業は

しません。



何にも縛られず相談ができる安全な場所を確保して、

これからも心を込めて皆様に向き合ってまいります。




※才能分業明細書* https://www.capire.jp/saino





最新記事

すべて表示

今日は、人事メンバーと一緒にずっとやってみたかった陶芸体験を してきました! ろくろを初めて使って楽しかったです。 私はおしゃべりしながらスローペースでサラダボウルと湯飲みを つくり、3つできた陶器のうち、1つは少し曲がっていたのでボツに して、2つを焼きに出すことに。 先生が6割くらいやってくださったため、売り物みたいにキレイな ものができました。 ろくろを回していた時、みんなに、昔から人に聞く

先日、経営者のお客様が才能診断「才能分業明細書®」を受けて くださいました。 --------------------------------------------------------------- 【いただいた感想】 気づいたことをきちんと言ってもらえるので、事業の進め方に 関する気づきが得られましたし、色々整理されました。 他の方にもおすすめします! ----------------

2015年の開業時より皆様にご利用いただいております才能診断の 料金を以下のとおり改定いたしますので、ご案内申し上げます。 ◆対象の才能診断 「才能分業明細書®」 「選手の本質明細書」 ◆改定日 2023年1月1日 ◆改定後の料金 診断およびコンサルティング費: ¥55,000(税込) (法人利用による複数オーダーの場合には、都度お見積もり) アフターフォローコンサルティング費: ¥44,000(

bottom of page