top of page

目指すところ

更新日:2020年7月10日

パラビで久しぶりに「グランメゾン東京」を視聴。 (裏ドラマ「グラグラメゾン東京」もおすすめです!)


料理や接客の細かいところまでこだわっていて、一つ一つに意味があり、

みんなで素晴らしいお店を作り上げていく過程が好きで、TVで放送

されていた頃は次の週までに同じものを2回くらい見てました。


私が19歳の頃からお世話になっている美容師さんもグランメゾン東京が

好きで、ドラマの話で盛り上がり。


お話の中の彼らの仕事観は、私の仕事観と重なるところがあります。

小さなことにも手を抜かずに仕事をする日々の積み重ねやこだわりに、

人は感動するんだと思います。



一流って何か、良い意味での厳しさって何か、楽しさって何か、

そんなことを考えさせられるドラマです。


グランメゾン東京:

https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/



最新記事

すべて表示

今日は良い天気だったので、外に出たくなり、カフェで 数時間仕事。 開放的な空間で、はかどりました! 普段は大きなモニターに映して自宅で集中しているのですが、 暖かい季節はカフェも良いですね。 近所が桜の名所なので、桜の開花を楽しみにしています🌸

面白いですね! どこまで何ができるんだろうと思って、日々色んな質問をしてみて います。 精度が高い情報をくれる場合と粗い回答をくれる場合とがありますが、 Excelの計算式の提案なんかは答えを間違えにくいから、Chat GPTに もらった回答を実際に試してみればそれが正しいことがわかります。 Chat GPTに依頼をかけて拾うものとそうではないものを分けていくと、 色々役に立ちそうです。 あと、情

今夜は、経営者と人事のコミュニティ「人事の部屋」で、 「週4社員・週1複業」という働き方について理解を深め、 みんなでディスカッションをするオープンイベントを開催 しました。 この働き方が浸透していくと、採用から卒業まで、あらゆる 年代の方々の選択肢と視野が広がりそうですし、企業に とっても社員のみなさんのパフォーマンスを最大化していく ことにつなげられるのではないか、と改めて感じました。 今日の

bottom of page