top of page

海のはじまり #6


ドラマ「海のはじまり」。


毎回、1シーン1シーン、感想があります。



軽々しくそれが書けないテーマですけど、ピアノの音と一緒に静かに

色々考えたり、幸せな気持ちになったり、目にいっぱい涙が溜まったり。



姪のことを考えたり、他界した父のことを思い出したりもしました。



一つだけ、水季ちゃんがお母さんとあまり深い話をしていなかったことが、

少し悔しいです。


心がきれいで気遣い屋な本当の部分を、お母さんにもっと見せても

良かったんじゃないかな、と。





でも、海ちゃんを通して、それは十分に伝わっているのかな。






最新記事

すべて表示

姪からのブーツのおさがり候補を履いてみた日

先日、姪と勉強を一緒にするために姉ファミリーの家にお邪魔して きました。 ちびーっこがきつくてまだ数回しか履いていないブーツが あるので「おさがりにどうか」と連絡をもらっており、履いて みたのですが、なんと、ゆるくてサイズが合わずにもらうことが できませんでした。笑 ...

嬉しかった土曜日の朝

昨日の朝は、配信時間の10:00から、Netflixの 「timelesz project -AUDITION-」を視聴していました。 ここからネタバレを含みますので、視聴中の方は全話見終わってから 読んでください。 ---...

第三の場所と趣味の話

人の居場所は、3ヶ所以上あると良いと言われています。 これは、アメリカの都市社会学者レイ・オルデンバーグ氏が 提唱した、結構前からある考え方です。  ・第一の場所:自宅などのプライベートな場  ・第二の場所:仕事や学校などのオフィシャルな場...

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page