top of page

新サービス「選手の本質明細書」提供開始のお知らせ

人生をかけて本気で頑張っている人を応援したくて始めたビジネス向けの才能診断

「才能分業明細書」は、社員想いの経営層を中心にご利用いただいていますが、 そのスポーツバージョン、「選手の本質明細書」の提供も開始しました。

もともと、私が仕事面で迷ったり悩んだりしたときにヒントを得るのがスポーツ 選手の考え方や生き方で、TVで密着ドキュメンタリーを見たり、エッセイを読んだり、 試合を見たりすることでいつも刺激を受けていました。

学生のうちから、時に日の丸を背負い、時にスポンサーさんの想いを背負い、時に 自分に負けた他の選手の想いを背負いながら選手生活を送るアスリートの皆さんや、 そういった選手たちをサポートしている監督やコーチの皆さんに、自分の事業を 通して何かできないかな、と数年前から思い続けていたところ、ご縁も重なって 事業化することができました。

「選手の本質明細書」は、マネジメント会社やコーチ、監督が、早期に選手の特性を

理解して効果的な向き合い方を知ることで、好成績を獲得するまでのスピードアップ 実現に活かしていただくものですが、選手が自身の診断レポートを持っておいて、

契約時に「これが自分の本質です」「これを知った上で自分に向き合ってください」と

サポート側に伝えていただくという使い方もできます。


日頃から選手たちの活躍が報道されていったら、間接的ではありますが、多くの方に

笑顔をお届けできるのではないかと思っています^^

最新記事

すべて表示

ここ最近、色々動いていたので、私の活動をSNSでシェアして 応援してくださる方々や、周りの方に口コミしてくださる方々が いらして、すごく嬉しいです。 私自身は、自分で才能診断を作り、自分の特性をきちんと知って、 それに則した仕事をしてみたら10社も転職していた日々が嘘のように 落ち着いて、もうすぐ9年が経ちます。 自分自身でそのBefore & Afterを体験済みだからこそ、多くの方の パフォー

昨日の初耳学を見ていたら、マーケターの森岡毅さんが 出演していらして、大人の一人として、次世代により良い 社会を残せるように沖縄のテーマパークの仕事に挑んで いらっしゃるお話をされていて、すごい構想だなと 思いました。 完成したら行ってみたいです! 私もこれから大人になっていく方たちが輝きやすい下地を つくっておけるようにと思って仕事をしているので、似た ような気持ちでさらにさらにすごいことをさ

明けましておめでとうございます。 元旦に実家で姉ファミリーと一緒に書き初めをしてスタート しました。 汚れないようにとフィギュアスケーターの練習時の格好みたいな 服装でちょこんと座る姪の姿が愛らしかったです。 毎日やりたいことが多くて時間が足りないのですが、楽しく 過ごしていきたいなと思っています。 昨年は、私が住んでいるエリアにゆかりのある方々との出会いが 多かったので、お礼も兼ねて近々氏神様を

bottom of page