top of page

意気投合するとき


私は空を見るのが好き、と時々このブログに綴っていますが、

今ドラマの「NICE FLIGHT」が好きでよく見ているので、

ドラマ内でも空を見ているシーンが多いのが嬉しいです。



以前、航空会社の人たちと仲が良かった時期があり、

職種はバラバラでしたが、「空好き」で意気投合。


私は雲にも気象にも詳しくはありませんが、社外の人で

空好きというのが珍しかったようで、色んな人が携帯に

「仕事中の今日の空はこんなだったよ」と連絡をくれたり、

プライベートで撮影した空の写真を送ってくれたりして、

ステキな写真に癒されました。


青い空を見ると明るい気持ちになります。



---

9/9(金)夕方の「人事の部屋」は、キングダム好きの

お喋り会。


ここでも、好きなものが同じ人同士でトークができるので

楽しみです。


主催の私とビジョンコンサルティングのプロである

南山太志さんは、たまたま蒙恬というリーダーが好きで、

ご一緒することに。



蒙恬はピリッとしそうな場面でも切り返しに余裕があり、

言うべきことと言う必要がないことを精査する能力が

高くて、人にぶつかることがなく、品を感じます。


品は、雰囲気だけではなく、会話の進め方や考え方、

対応の仕方にも出ますよね。

余裕の有無と少し似ているのかも…



誰が好きかからの派生で、人格論なんかも、皆さんが

興味を示してくれたら追加で話してみたいな。

*人事の部屋

 https://www.capire.jp/hr-community


最新記事

すべて表示

昨日は、母と一緒に父が眠る墓地公園に行き、帰りは回り道しながら ご飯屋さんまで歩きました。 私はペタンコ靴をはいていたにも関わらず靴擦れし始めてしまい、 母から絆創膏をもらうことに。 おかげですぐに持ち直して引き続き一緒に歩くことができたのですが、 この絆創膏は、母自身のために使われるよりも、こういう風に一緒に いる誰かに差し出されている回数の方が多いんじゃないかな。 家に戻ってから、ふと

先日、TBSで金曜夜に放送されている「それSnow Manにやらせて ください」で見たダンス対決に感動した話を書きましたが、6/2 放送の同番組にまたkirameki☆glitterのみんなが出ていました。 私は、kirameki☆glitterに所属している小学4年生の天才ダンサー ほなつちゃんの大ファンになってしまい、6/2放送回の録画を未だ 時々見てしまう日々です。 ほなつちゃんは、性格や見

bottom of page