top of page

応援してくださる方々がいらして嬉しいです。

更新日:3月1日

ここ最近、色々動いていたので、私の活動をSNSでシェアして

応援してくださる方々や、周りの方に口コミしてくださる方々が

いらして、すごく嬉しいです。



私自身は、自分で才能診断を作り、自分の特性をきちんと知って、

それに則した仕事をしてみたら10社も転職していた日々が嘘のように  

落ち着いて、もうすぐ9年が経ちます。 



自分自身でそのBefore & Afterを体験済みだからこそ、多くの方の

パフォーマンスの最大化をサポートすることで、みなさんが笑顔で

楽しく過ごせる日々を増やしたい、と思っています。


その手段として、才能診断、人事系の仕事、コミュニティ運営を

しています。 




今日も良い天気ですね。

良い一日をお過ごしください☺︎



最新記事

すべて表示

昨日の初耳学を見ていたら、マーケターの森岡毅さんが 出演していらして、大人の一人として、次世代により良い 社会を残せるように沖縄のテーマパークの仕事に挑んで いらっしゃるお話をされていて、すごい構想だなと 思いました。 完成したら行ってみたいです! 私もこれから大人になっていく方たちが輝きやすい下地を つくっておけるようにと思って仕事をしているので、似た ような気持ちでさらにさらにすごいことをさ

初めはビジネスの才能診断を作り出して独立しました。 才能診断を通して経営者のお客様に向き合う日々の中で、個人が 活躍するフィールドである企業がさらに良い場所になったら 良いなと思うようになって、高速で複数の会社で企業人事の 経験を積みました。 その知見が溜まったタイミングで、自然に人事顧問のお仕事を いただくように。 でも、一人で顧問をしていても生涯で関われる企業の数は限られて しまいます。 だっ

今年の前半は、体が疲れていたことが理由で少しお仕事をセーブ してきたのですが、その時間は、改めて自分の仕事の仕方や時間の 使い方に向き合う機会になりました。 空白の時間て本当に大事ですね。 この期間で見えてきたのは、 「自分が作り出した仕事や、志を同じくしている人たちと一緒に やる仕事にもっと時間を使っていきたいな」 「何かに本気の人を、全力応援したいな」 という想いでした。 世にある仕事をお引き

bottom of page