top of page

小学校の先生 × 私の講座



今日は、講座を開催していたのですが、参加者のお一人に小学校の先生が! (※ブログへの掲載許可を頂戴しています。)

どうして参加してくださったのか伺ったところ、

校長先生が顔の広い方で、今働いていらっしゃる小学校には、

ある授業を見学するためにベンチャー企業の方など様々な分野の方が

いらっしゃるのだそうなんです。


その方たちに感化されたことや、ご自身もフリーランスとしての働き方に

興味を持ったことから、参加してくださいました。



外にアンテナを張ってる学校の先生って素敵じゃないですか?

こういう先生が増えていったら日本はもっともっと面白いことになりそう!


そんな期待をしてしまった夜。

私もその小学校見学したいー

校長先生がどんな方なのかも気になってしまいました。

ちなみに、私立かと思いきや、公立なんだそうです。 余計に興味が湧きます^^



最新記事

すべて表示
変化

4月から新しい環境に変わった人、自分は変わっていないけれど その人たちを歓迎する立場の人、何も変わっていない人、 いらっしゃると思います。 春はそんな季節ですね。 先月、根本改善したい箇所があって整体を受けた時に、 「身体のゆがみが治ったり、精神的な負荷によって不要な所が...

 
 
桜がきれいですね

3/28から桜がきれいに咲き始めたので、近所の桜の名所に寄り道 してから自宅に戻る日々です🌸 金曜日は、桜シフォンケーキを買って、夕飯も作り終えてそれスノを 見ていました。 大好きな人がたくさん出るので、4月のダンス対決、楽しみです。...

 
 
脳タイプと仕事の仕方

人の脳の使い方には特性があって、 ・柔軟型 ・初志貫徹型 ・上記のMixだけれど柔軟型が強め ・上記のMixだけれど初志貫徹型が強め と4種類あります。 ざっくり、 「柔軟型」「初志貫徹型 」に分けると50%ずつくらいの 出現率です。 ・柔軟型の特徴:...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page