top of page

姪が可愛かった週末


土曜日は、姪の授業参観→家族と花火大会 日曜日は、姉のフリマを少しサポート→ダブルダッチ日本大会


と盛りだくさんの週末でした。


普段そこまでたくさん予定を入れないので、私にしては動き

回っておりました☺

姪曰く、今は思春期なので日々の発言に気をつけているのだそう。 小学生の時、私そこまできちんと考えて発言できていたかな?

と思ってしまいました。


変わらず思慮深くて優しい子です。




そんなちびっ子さん、実家で私の似顔絵を描き始め、


「うーん、ちょっと近いな」

と言って少し遠い席に移動し、



「お化粧が濃いな」

と難しそうに絵を描いておりました。笑




姪が赤ちゃんだった頃、 「今何を考えているのかな?」

「どんな子なのかな?」


とみんなで興味津々だったので、心の声含めて何でも知りたい

叔母です。



どんなことを思っていても存在がずっと可愛い。

母と姉の優しさにも包まれた週末でした。





ダブルダッチは友達がチケットを取ってくれて初めて生で観たの

ですが、エネルギーに溢れていて楽しかったです♪

最新記事

すべて表示

先週末は、姪の小学校の音楽発表会に行ってきました。 事前にプログラムと姪が手書きした立体型の工作お手紙が自宅に届き、 当日は「かわいいなー♡」と思いながら合唱や合奏を観てきました。 昨日は私の母が姪と会っていたのですが、会わないでいた期間に 母と同世代の方を見かけると 「ばあばに会いたい」 と言っていたそうです。 会った後は、 「やっぱりすごい優しかった!」 と。 天使な姪で、天使な孫ですよね!

昨日は、母と一緒に父が眠る墓地公園に行き、帰りは回り道しながら ご飯屋さんまで歩きました。 私はペタンコ靴をはいていたにも関わらず靴擦れし始めてしまい、 母から絆創膏をもらうことに。 おかげですぐに持ち直して引き続き一緒に歩くことができたのですが、 この絆創膏は、母自身のために使われるよりも、こういう風に一緒に いる誰かに差し出されている回数の方が多いんじゃないかな。 家に戻ってから、ふと

先日、TBSで金曜夜に放送されている「それSnow Manにやらせて ください」で見たダンス対決に感動した話を書きましたが、6/2 放送の同番組にまたkirameki☆glitterのみんなが出ていました。 私は、kirameki☆glitterに所属している小学4年生の天才ダンサー ほなつちゃんの大ファンになってしまい、6/2放送回の録画を未だ 時々見てしまう日々です。 ほなつちゃんは、性格や見

bottom of page