top of page

働く意味と生きる意味


昨年お世話になったみなさま、ありがとうございました!


年末にひと段落したお仕事があり、とてもゆったりした気持ちで

新年を迎えています。

昨年の誕生日に自分というリソースをどこに使うか考えていましたが、

今年からは自分が特に意義を感じている事業に特化して、

何かに真剣に取り組んでいる個人・法人・アスリートを対象に、


・人事顧問(採用・育成・制度設計)

・アスリートの才能診断+コンサルティング

・ビジネスの才能診断+コンサルティング


を提供していきます。


プライベート向けの価値観診断「あなたの本質明細書」「家族の本質

明細書」は、このサービスをご存知の方からご希望いただいた場合にのみ

対応させていただくことに決めました。


仕事を通して自分自身や周囲との効果的な向き合い方&努力の方向性を

伝えていくことや、必要に応じてその過程で知見提供させていただくことが、

独立前に10社転職した自分が働く意味や生きる意味なのかな、と思っています。


今年も宜しくお願いします☺︎

最新記事

すべて表示

ここ最近、色々動いていたので、私の活動をSNSでシェアして 応援してくださる方々や、周りの方に口コミしてくださる方々が いらして、すごく嬉しいです。 私自身は、自分で才能診断を作り、自分の特性をきちんと知って、 それに則した仕事をしてみたら10社も転職していた日々が嘘のように 落ち着いて、もうすぐ9年が経ちます。 自分自身でそのBefore & Afterを体験済みだからこそ、多くの方の パフォー

昨日の初耳学を見ていたら、マーケターの森岡毅さんが 出演していらして、大人の一人として、次世代により良い 社会を残せるように沖縄のテーマパークの仕事に挑んで いらっしゃるお話をされていて、すごい構想だなと 思いました。 完成したら行ってみたいです! 私もこれから大人になっていく方たちが輝きやすい下地を つくっておけるようにと思って仕事をしているので、似た ような気持ちでさらにさらにすごいことをさ

明けましておめでとうございます。 元旦に実家で姉ファミリーと一緒に書き初めをしてスタート しました。 汚れないようにとフィギュアスケーターの練習時の格好みたいな 服装でちょこんと座る姪の姿が愛らしかったです。 毎日やりたいことが多くて時間が足りないのですが、楽しく 過ごしていきたいなと思っています。 昨年は、私が住んでいるエリアにゆかりのある方々との出会いが 多かったので、お礼も兼ねて近々氏神様を

bottom of page