2023年2月14日読了時間: 1分人事制度をつくるとき 私は企業の人事制度設計にも携わっているのですが、仕組みをつくる際、経営目線→社員目線で作っています。 経営側もしくは社員側が納得いかないものだと良くないからです。 そして、昔の風習をそのまま自然に使って新規のものをつくったりしていないか、これは何のためにやるのか、その企業にとって必要か、という目も同時に入れています。もちろん、最終的には一人で決めるわけではなく、お客様と会話をしながら決定していきます。 企業の足腰が整うように良いものにしたいです☆
私は企業の人事制度設計にも携わっているのですが、仕組みをつくる際、経営目線→社員目線で作っています。 経営側もしくは社員側が納得いかないものだと良くないからです。 そして、昔の風習をそのまま自然に使って新規のものをつくったりしていないか、これは何のためにやるのか、その企業にとって必要か、という目も同時に入れています。もちろん、最終的には一人で決めるわけではなく、お客様と会話をしながら決定していきます。 企業の足腰が整うように良いものにしたいです☆
警察と人事「警察が人を見抜くときと同じ原理で感動しました。」 先日、応募書類の書き方から候補者 の人柄や仕事ぶりを予測する 方法をレクチャーする 「採用に失敗しにくい書類選考と面接法」を 受けてくださった方からいただいた言葉です。...
オーディションと人事Netflixで配信が始まった「timelesz project -AUDITION-」。 やっていることが人事の採用とめちゃくちゃ似ているので、考え・ 意見にすごく共感するところが多かった です。 私が仕事で採用を担当する際、ベースとして見るのは、 ・仕事ぶり ・人柄...
西郷隆盛さんの言葉→組織の話「功ある者には禄を与えよ、徳ある者には地位を与えよ」 西郷隆盛さんの言葉なのですが、私が共感している人材抜擢 スタンスです。 つまり、 「功績のある者にはより高い給与を与えよ 人徳のある者にはより高い地位を与えよ」 ということですが、人事としての自分の見解を少し加えるなら...
Comments