top of page

日本の未来を考える、人事の企画会議


今日は人事のひきだしのメンバーさんたちと今後の企画会議をしました。


飲みの席で、戦略人事ができる方々を増やしていくために、今後こんな題材を

扱ったら良いのではないかという貴重な&ワクワクするご提案をいただいた

ものをさらに明確化していくための打ち合わせでした。



打ち合わせが終わってから、


「とても良いコミュニティに参加させていただきました」


とメッセージをいただいて、嬉しかったです!

私にとっても今後に繋がる良い時間になりました。



年末の忙しい時期に時間を作ってくれて、日本の未来を考えている方たちと

コンスタントに意見交換や情報交換ができる環境があることが、

とてもありがたいなと思います。



人事のコミュニティ「人事のひきだし」では、戦略人事ができる方を 

増やしていくための内容や、企業をより良い場にすることで次世代に

より良いフィールドを残すための題材を多く扱っています。


これからも頑張ります✨


---


※人事のひきだし

最新記事

すべて表示
企業フェーズが変わった時の組織設計

経営人材の一人として組織の発展をリードしていく人事が 持っておくと良い知識の一つが企業フェーズが変わった時の 組織設計の知識です。 この実現には、「あること」もセットなので、「今がその時だ」 もしくは「もうすぐその時が来る」と感じたら、自ら会社に 提案できるのがベストです。...

 
 
人材育成に関する情報交換の準備

昨日は、人事コミュニティ「人事のひきだし」で行う人材育成に 関する情報交換に向けて、メンバーさんからいただいたお題への 私の考えや知見をまとめていました。 毎回準備をして臨むのですが、同時に私もみなさんから学ばせて もらっています。...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page