top of page

セミナー登壇のお知らせ


オンラインセミナーでお話する機会をいただきました!

私は第2部で喋ります。


今資料を作成中。

時間内に話し終わるよう内容を精査しています。


今後さらに増えていくであろう分野なので、経営層・人事の方に

特に聞いていただきたい内容です。

-----

8/24(水)12:00-13:00

「複業(副業)人材の採用の始め方」

詳細&申し込み先:

https://co-coworks-20707185.hubspotpagebuilder.com/リアルな最新事例から学ぶ-複業副業人材の採用の始め方-

-----


同日の夜に人事の部屋で週4社員について取り上げるので、両方

参加いただくと今後の働き方のトレンドをつかんでいただけそうです。


8/24(水)20:00-21:00

人事の部屋「今後の働き方のトレンドをつかもう!週4社員制度の始め方」

(非会員様用申し込みサイト) https://jinjinoheya-0824.peatix.com/

最新記事

すべて表示

会社員だった時から漠然と考え続けてきたのが、会社の幸せと 個人の幸せを両輪で追い求める企業のあり方です。 幸せのカタチは人によって違うので、個人の幸せを全て満たすのは 難しいのですが、仕組みやスタンスとして、企業が「この要素」を 抑えることができたら組織ってきっとすごくステキな場になるんだ ろうな、という「この要素」とは何かを、今も調べ続けています。 時代とともに変わるでしょうし、答えはいくつもあ

今日は良い天気だったので、外に出たくなり、カフェで 数時間仕事。 開放的な空間で、はかどりました! 普段は大きなモニターに映して自宅で集中しているのですが、 暖かい季節はカフェも良いですね。 近所が桜の名所なので、桜の開花を楽しみにしています🌸

面白いですね! どこまで何ができるんだろうと思って、日々色んな質問をしてみて います。 精度が高い情報をくれる場合と粗い回答をくれる場合とがありますが、 Excelの計算式の提案なんかは答えを間違えにくいから、Chat GPTに もらった回答を実際に試してみればそれが正しいことがわかります。 Chat GPTに依頼をかけて拾うものとそうではないものを分けていくと、 色々役に立ちそうです。 あと、情

bottom of page