そのうちY字バランスができそうです2022年9月24日読了時間: 1分更新日:2022年9月26日今、「開脚時お腹床ぺったん」を目指して毎日ストレッチをしているんですが、あと3ヶ月くらいしたら、お腹ぺったんの前にY字バランスができるようになるかも…昨日、どのくらい柔らかくなったかしらと思ってふとY字にチャレンジしてみたら、明らかにカラダが柔らかくなっていました。わお(^ν^)✨この他に、お腹に縦11のラインを入れたくて下腹部トレーニングもしています。こちらもそこそこ良い感じです。 3ヶ月後、開脚共々どんな感じになるのか楽しみ!正しい努力と継続、大事ですね。
今、「開脚時お腹床ぺったん」を目指して毎日ストレッチをしているんですが、あと3ヶ月くらいしたら、お腹ぺったんの前にY字バランスができるようになるかも…昨日、どのくらい柔らかくなったかしらと思ってふとY字にチャレンジしてみたら、明らかにカラダが柔らかくなっていました。わお(^ν^)✨この他に、お腹に縦11のラインを入れたくて下腹部トレーニングもしています。こちらもそこそこ良い感じです。 3ヶ月後、開脚共々どんな感じになるのか楽しみ!正しい努力と継続、大事ですね。
姪からのブーツのおさがり候補を履いてみた日先日、姪と勉強を一緒にするために姉ファミリーの家にお邪魔して きました。 ちびーっこがきつくてまだ数回しか履いていないブーツが あるので「おさがりにどうか」と連絡をもらっており、履いて みたのですが、なんと、ゆるくてサイズが合わずにもらうことが できませんでした。笑 ...
第三の場所と趣味の話人の居場所は、3ヶ所以上あると良いと言われています。 これは、アメリカの都市社会学者レイ・オルデンバーグ氏が 提唱した、結構前からある考え方です。 ・第一の場所:自宅などのプライベートな場 ・第二の場所:仕事や学校などのオフィシャルな場...
お正月休みラスト今日は、いつも行く神社まで初詣に行ってきました! 天気も良かったので外で過ごすのがすごく気持ちよかったです。 その後は、部屋着にも練習着にも使えそうなウエアを買って 帰宅。 これからダンススタジオに通いたいのです^^ まずはストレッチクラスからやってみようと思ってます。...