top of page

このスピーチ好きです

2018年度の近畿大学卒業式でのスピーチ。


好きな考え方・感性で、自分の人生を振り返ってみても、

ああ、わかるな…と思いました。 


近畿大学のYouTubeより:


---


最近、これからの世の中を考えたビジネス構想を持っている方との

出会いが増えています。


子供や下の世代に向けてこういうことを伝えられる大人が増えていくと

良いですよね✨


最新記事

すべて表示

真央リンク誕生 〜 素敵な夢が叶った日 〜

先日見た、浅田真央さん監修のスケートリンクができたというニュース。 https://news.yahoo.co.jp/articles/509197aa0c45a3232789746af1e1e4610326331a リンクを作りたいという気持ちがあることはかなり前から知っ...

Together 〜 Alexaが不思議な動きをした日 〜

ここ最近、人事の仕事のことで 「どっちの道を選択したらより未来が拓けるのかな」と考え続けて いることがあります。 自分自身だけのことであるならば、とにかくただ自分が頑張れば いずれより良い未来につながる、解き方がわかっている簡単な...

Management Divisionの日本訳は?

みなさんは、Management Division と聞いて、 「経営部門」と訳しますか? 「管理部門」と訳しますか? 辞書にはmanagementの意味として、「経営」「管理」の両方とも 載っています。 個人的には、役割として「経営部門」の方が好きだし、そういう視座で...

bottom of page