top of page

「週4社員・週1複業」という働き方をさらに広めたい


今夜は、経営者と人事のコミュニティ「人事の部屋」で、

週4社員・週1複業」という働き方について理解を深め、

みんなでディスカッションをするオープンイベントを開催

しました。



この働き方が浸透していくと、採用から卒業まで、あらゆる

年代の方々の選択肢と視野が広がりそうですし、企業に

とっても社員のみなさんのパフォーマンスを最大化していく

ことにつなげられるのではないか、と改めて感じました。

今日のYahooニュースに


「定年延長策としての雇用延長で肩書が外れた社員のうち、仕事に

対する意欲が『変わらない』と答えたのは35.4%。一方、

『意欲が下がった』と答えたのは59.2%※ご参考: https://news.yahoo.co.jp/articles/c130494f3c5909195109e6df66dbe48b099ed693?page=2


というものがあり、やはり、仕事の内容が変わったり職位が

変わったりというのはモチベーションの低下につながりやすく、

お互いにとって良くないものになってしまいそうなので、

この働き方が解決の一助になったら良いなと思います。



ディスカッションをしたおかげで、この働き方を広めるために

人事の部屋でできそうなことや私にできそうなことも見つかった

ので、準備ができたものからやってみます!


この事業を手掛けていらっしゃる株式会社MAHALOMIYAさんに

おつなぎできた方も複数いらして、こういう取り組みはこれからも

続けていこうと思った夜でした。


--- ※人事の部屋 https://www.capire.jp/hr-community


最新記事

すべて表示

今日は良い天気だったので、外に出たくなり、カフェで 数時間仕事。 開放的な空間で、はかどりました! 普段は大きなモニターに映して自宅で集中しているのですが、 暖かい季節はカフェも良いですね。 近所が桜の名所なので、桜の開花を楽しみにしています🌸

2023年3月1日より、経営者と人事のコミュニティ「人事の部屋」の 名称を「人事のひきだし」に変更いたします。 活動内容はこれまでと変わりませんが、実態と別コミュニティ 「複業のひきだし」に合わせた名称にすることといたしました。 メンバーのご紹介など、いつも応援してくださりありがとう ございます。 「これからも在籍していたいな」と思えるようなクリエイティブで 温かな場を作っていきたいと思います。

面白いですね! どこまで何ができるんだろうと思って、日々色んな質問をしてみて います。 精度が高い情報をくれる場合と粗い回答をくれる場合とがありますが、 Excelの計算式の提案なんかは答えを間違えにくいから、Chat GPTに もらった回答を実際に試してみればそれが正しいことがわかります。 Chat GPTに依頼をかけて拾うものとそうではないものを分けていくと、 色々役に立ちそうです。 あと、情

bottom of page